アクセサリー合成:オススメ効果一覧

どのアクセサリーから始めた方が?どんな合成がおすすめ効果?そんな疑問に一発解決!

※優先ランクの判定基準は、末尾に記載あり。



■顔アクセ

-優先ランクS-

・魔犬の仮面:開幕必殺2%/悪霊の仮面:HP ※末尾におススメ効果紹介♪


ー優先ランクAー

・機神の眼甲 :聖女2%
 →海魔の眼 :敵ダウン時ためる5%
 
※合成・伝承はしなくてもOK!とりあえず一つはもっておこう!

-優先ランクB-

・レメディ/マーシャルピアス
 職に合わせて(特技ダメージ>呪文回復の2点があれば充分)
 →死神のピアス
(特技ダメージ>呪文回復の2点があれば充分)
 →アクセルギア:ターン消費無し
    ※余裕があれば呪文攻撃が次点。特技回復は現環境ではほぼ不要。

・ネレウスマスク:毒

-優先ランクC-

・ダークグラス : 幻惑
・ダークア イ : 魅了



■首アクセ

-優先ランクS-

・金のロザリオ :HP+3
 →銀のロザリオ:致死5%

ー優先ランクAー

・竜のうろこ:HP+5

-優先ランクB-

・幻界王の首かざり:弱体耐性25パーセント
・智謀の首かざり:炎=>土>闇の順で優先?
 →魔王のネックレス:魔

・忠誠のチョーカー :攻

 →バトルチョーカー:攻



■指アクセ-

-優先ランクA-

・武刃将軍のゆびわ :バイキ
 →幻界闘士のゆびわ:HP

・魔導将軍のゆびわ :早読み
 →幻界導師のゆびわ:HP



■腰アクセ

-優先ランクS-

・剛勇のベルト     :HP+3
 →ハイドラベルト:HP+ 5
 ※本気でパラに取り組みたい方はハイドラベルト:おもさ+4がオススメ

・鬼神/輝石のベルト:下に記載の【ボス毎のオススメ効果一覧】にて詳細アリ


■証

-優先ランクS-

・ガナン帝国の勲章 :HP+ 3 /忠義の勲章 :HP+ 3

-優先ランクC-

・夢幻魔王の勲章:テンション消費なし
 →魔人の勲章:テンションUP




【魔犬の仮面について】

 →魔犬の仮面についてはボスや職業によって組み合わせが変わるため、
  行きたいボスに合わせて複数持っておくのがオススメ・・!


■最初の1つ目に多い組み合わせ

 →まずはこれを作ろう!

・物理系 : バイキ/弓聖+α(心頭滅却がおすすめ)
・魔法系 : 覚醒/早読み+α(魔結界がおすすめ)
・回復系 : 祈り/早読み+α(魔結界がおすすめ)
(以下、上記3つを『基本セット』とします)
・前衛はガチるなら弓聖を【ピオラ】を入れた組み合わせにすると◎


■ボス毎のオススメ効果一覧

【咎人】

-ウィリアーデ-
・パラ:魔結界/ピオラ/堅陣10%
・魔法系:魔結界/ピオラ/堅陣10% /魔力覚醒/早読みのなかからお好みで
 →竜術師をやりたい場合は魔結界を優先
    →やらない場合は、魔結界を入れない組み合わせがベター

‐フラウソン‐
・前衛系:バイキ・スカラ・魔結界
・回復系:基本セットでOK(ガチるなら+αはスカラが有効)
 →スカラがかなり有効なボス(2024時点)

-アウルモッド-
・基本セットでOK、+αは心頭滅却がオススメ

-ルべランギス-
・基本セットでOK、+αは魔結界がオススメ


【聖守護者】

-バラシュナ-
・基本セットでOK、+αは魔結界がおすすめ

-デルメゼ-
・前衛系:基本セットでOK、+αは心頭滅却がおすすめ
・回復系:基本セットでOK、+αは心頭滅却がおすすめ

-ガルドドン-
・基本セットでOK(ガチるなら、+αは堅陣もあり)

-ジェルザーク-
・基本セットでOK+αは心頭滅却がおすすめ

‐スコルパイド‐
・前衛系:基本セットでOK、+αはピオラがおすすめ

-レギルラッゾ&ローガスト-
・心頭滅却/堅陣/ホップスティック(堅陣埋めも有効)
 →レギロ用は特殊なので専用アクセは作らなくてもOK


■特殊オススメ合成

・全職対応:魔結界・心頭滅却・弓聖
 →とりあえず守りを固めたいときに持っておくと便利。
  天地や占いなど、本人が攻撃の中心として動かない職で使いまわしが有効

・レンジャー:バイキ・早読み・祈り
 →早読み・祈りを付けることでサブヒーラーとしての役割も担えるように!



【絆のエンブレム極について】

絆のエンブレムはこのアクセからしか合成できない以下の3つの効果を優先して付けることをお勧め!

-絆のエンブレム専用合成効果-

・聖女の守り

・まもりのきり

マホステ

伝承も含めると4つの効果を「絆時100%」で付けれるようになるので、上記の3つを考えの中心におきつつ、魔犬の仮面・行きたいボスとの組み合わせで効果を決めていくのがベター!


■優先ランクについて:概ね以下のようなイメージで振り分けてます

優先ランクS:超有用アクセ!合成するほど強くなる
 →どの場面でもほぼ必要、迷ったらこのアクセから合成していこう!

優先ランクA:あれば必ず役に立つ!
 →ほぼ必要ななかで、合成は極論進めなくてもそこまで変わらないアクセ

優先ランクB:役には立つけど、必須でもない
 →チームで遊ぶにあたっては必須!とは言えないアクセ

優先ランクC:無くてもOK!
 →無くてもなんとかなるかな・・・そんなレベルのアクセ

※2段目に→が続いているアクセは継承前アクセ

 

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう