†PasAPass† チームのコレカラ~2025中期

『チームのコレカラ2025』~新メンバー募集!について
メンバーの離脱を受けて、新しいメンバーの募集を再開しようと思うので、『チームのコレカラ』にて自分の考えと方針をお伝えしていこうと思います!
■新メンバーの募集について
§1.男性キャラをメインターゲットに
§2.募集キャラに『ネーテル』を起用
§3.ストーリー進行 ver.6以上を基準に追加
の3つテイストを前回の募集内容に追加してメンバー募集していこうと思います。
※今回の募集日誌
https://hiroba.dqx.jp/sc/diary/587158210035/view/8146490/
それぞれの意図は以下の通り。
1.男性メインの募集 の意図 /2.ネーテルでの募集
長年テーマとして掲げている『リーダー不在時のメンバー間交流強化』の目的に考えた結果、≪募集=男性の方が得意?≫という結論に至りこの2つを今回の募集に入れてみることにしました!
ネーテルは≪広報担当≫として面談は引き続き≪リーダー≫のらびぃが対応。
2.バージョン6までの進行について
みんなで行けるバトルコンテンツ(天獄・咎人)に参加できないとチームに馴染みにくい、本人(新人さん)が気を遣ってしまうことになることから、というのが理由。コチラも今回から、日誌に明記していくこととします!
◆その他の基本方針について!
■基本は変わらず!バトルメインのゆるっとエンドチーム!
バトル上級者の方には申し訳ないですが、あくまでメインは
≪これから、エンドに慣れていく人!≫
休止/復帰しても一緒に遊べる環境づくりを意識し、
全員がある程度 定着・エンド慣れしてきた時点で
つよさ3メイン→最強へのチャレンジ!と募集のラインを底上げしていこうと考えています。
当然、いま高レベルのボスに挑戦している方がレベルを落とす必要はなく、ルームやフレとメインで遊んでるひとはその環境そのままに遊んで欲しいので
≪チームとしてこんな方針で動いてるんだなぁ≫
といった程度にとらえて頂きつつ、一緒に遊ぶときに
≪初挑戦/未討伐のひとと一緒のときはそのひとのワクワク感を大事に!≫
という点だけ意識してもらえればじゅーぶんです!
強さ1だろうと、コインボスだろうと、
・はじめて行く人にとっては≪未知の敵≫
・未討伐のひとにとっては≪倒したい目標≫である、という点だけは頭の隅においてもらい、≪余裕で勝てるでしょ≫≪負ける方が難しい≫といったようなワードにだけある程度配慮していただければ!って感じですね!
※あまりにも不安がっていたり、行く勇気が出ない方に対してはOKなど絶対禁止!というわけでもないですよ!
目指すのは、
『リーダーが、人数不足時の予備メンバー!』
これが、ラビが考えている最終的な理想形!
勝手な想いではありますが、
基本は変わらず、この理想に向けてチーム運営を進めていく予定なので
ご理解・ご協力のほど宜しくおねがいしまっす!
